論理トレーニング101題 50題まできたよ 2022/2/9

こんにちわ!

さて、今朝もやりましたよ。
結構サクサク読み進められて、問題も超気合入れてやるほどのものではないので、
論理的な文章の理解を進めながら、問題を解き、わからなくなったらまた戻って読み返す
のような形でどんどんできる。

合計8時間くらいはやってると思うが、何度も読み返したり、理解出来ていないところを先に進んで理解ができそうになってから読み返したりなどして、進めているので現在半分ぐらいの50問。

本の中身は、問題をやって、重要な解説をして、の繰り返し。そして、今までやってきたことが身についてるか確かめるためのカッチリとした練習問題がいくつかある感じ。

論理的に文章を見る際のコツが、根拠、解説、転換、付加、の4つで見るだっけな。
今までやってきた、6つの接続詞の枠組みを、4つにして文章を読み解くということだった。

そして、主張を見つけるのも楽しい。

〜だから」の後に主張がきてたり、主張が先にあって「なぜなら〜」で主張の内容を説明してたりする。

接続詞に注目して、文章の流れを捉える。接続詞で繋がっているそれぞれの文を部屋だと思って、その部屋のつながりや、その部屋の集合はなんてアパートなのか。なんて考えると楽しい。

ある主張の根拠や解説、主張のための転換や付加によって、その文章が建物のように構築されていると見る感覚がとても好きで気に入っている。

これから、文章を書くときも勝手にこれを意識するようになるだろうし、編集のときはなおさらそれを意識して書くと思う。

これからも言葉を使い、人と共に生きていくのだから、もっともっと言葉を上手に扱えるようになっていきたいと思った。

なんかポエムだな。

まあ、今日はこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました